月別 アーカイブ
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (26)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
Lesson Program
HOME > アポセオシスブログ > アーカイブ > 2022年11月 > 2ページ目
アポセオシスブログ 2022年11月 2ページ目
◎肩こり首コリ根本解決 正しい美姿勢とは?(1)
/////////////////////////////////////////////////////////////
あなたは、姿勢をどのように確認していますか?
ほとんどの方が全身の見える鏡で体の正面をチェックしているのではないでしょうか?
そして、体の正面のどこの部位をチェックしているでしょうか?
私は姿勢矯正のプロなのでチェックしている箇所は多角度&多数の箇所に渡ります。
全て上げたらキリがないので今回は代表的なところだけ紹介します♪
まず私は基本的に正面、上から、横から、後ろからと4方向からチェックします。
それから、歪み具合、体重のかかり方、脱力度・・・
それらを雑談しながら姿勢チェックしてます(^-^) 鏡チェック前から!
そうしないとお客様は鏡を見たら姿勢を良くしてしまいますからね(笑)
あと、立位だけでなく座位や横臥位もチェックしています。
今回はまず、上から見たところをお伝えしましょう!
実際は真上でなく斜め上から観察します。
首や頭の位置、巻き肩具合や左右のズレ具合、
骨盤は左右どちらに歪んでいるか 等です。
これらでお客様のどの筋肉が縮んでいるかをイメージします。
皆さん程度の差こそあれ、ほぼ100%歪んでます。
一度、どなたかに頼んで歪みを見てもらってみては?
あるいは撮影してもらってください。
自分でも思いもかけない歪みが出ていると思いますよ!
そして、日常の姿勢や行動習慣を思い返してみてください。
どうしてそうなったのかを!
自分で判断付きにくいようでしたらプロにぜひ相談を(^^♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
**************************
~美快ほぐし整体で肩こり/歪み/姿勢を根本解決!~
apotheosis目黒駅前[アポセオシス] (JR目黒駅東口徒歩30秒)
恵比寿、五反田、白金台、不動前からも一駅(^^♪
ホームページ:https://www.apotheo.jp
**************************
肩こり、首コリ、腰痛、頭痛、猫背、歪みが合って姿勢矯正したい方、
ほぐし整体や、骨盤矯正、筋膜リリース、ストレッチ、肩甲骨はがし、足つぼで楽になりませんか?
ドライヘッドスポ、小顔矯正、美容整体も好評◎
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #ホットストーン #リンパマッサージ #肩こり #首コリ #頭痛 #腰痛 #目黒 #目黒駅 #駅近
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月16日 18:19
◎肩こり首コリ根本解決 正しい美姿勢とは?
/////////////////////////////////////////////////////////////
これまでは、おすすめの対処法ということでストレッチやツボ押しなどをご紹介してきました。
対処法のグッズの所で少し触れましたが、肩こり首コリは、
その場限りの血行促進等の対処法に頼らずに、
根本的に姿勢や日常的な動作の改善をすることにつきます。
つらくて肩こり首コリ対処法、つらくなりすぎたら整体やマッサージ、
この無限ループを逃れるためには、歳をとる前に早い段階で根本解決させたいものです。
それでは、今回から、肩こり首コリの根本解決策をいくつか紹介していくことにします!
最初の肩こり首コリ根本解決法は、正しい姿勢で常にいる事です。
良い姿勢で常にいる事は、現代人にとっては逆に辛くきついことだと思いますが、
本来は心身にとって楽で快適な姿勢のはずなのです。
しかし、長年に渡って歪んで悪い姿勢を取り続けたことによって
筋肉の長さが悪い状態で硬く短く固定されてしまったので
正しい状態にするために、無理な力が必要になってしまうので大変なだけなのです。
固まって短く縮んだ筋肉をストレッチやほぐしで緩ませて、
ある一定の期間、正しい姿勢でいるように意識して矯正し、
良い姿勢でいる環境に身を置くことで本来の正しく美しい姿勢にしていきましょう!
正しい姿勢でいることで、血や酸素の巡りが良くなり、
さらにはリンパや氣の流れが良くなって血色や肌艶、
体力が回復していくだけでなく、
見た目も美しく頭脳も聡明になること間違いなし(^^)v
さて、そもそも正しい姿勢とは? そして美しい姿勢とはどんな姿勢なのでしょう?
次回からは、私リュウサキタツヤが提案する正しい姿勢を提案していこうと思います♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月15日 11:34
◎おすすめ対処法 肩こり首コリ解消グッズ
/////////////////////////////////////////////////////////////
肩こりや首コリに解消グッズとして一般的なものと言えば、
カイロ、磁気シールや磁気ネックレス、マッサージや指圧器などがあります。
それぞれご自身に合うグッズを選んでいただくと良いかと思いますが、
多くの場合、飽きて続かないと思います。
私がおススメするとしたら直接アプローチするグッズよりも、
根本的に改善することのできる姿勢を良くするグッズですね(^-^)
会社やリビングなどの長時間居座るイスに工夫をしていただきたいです。
まずは、イス選びですね!
いろいろあると思いますが、医学的に正しい姿勢を
継続できるイスを選んでいただけたらと思います。
ただ、姿勢を良くするとは言え、座り心地の悪いイスや
長時間座っていられないようなものはお勧めしません。
私は昔、買ったばかりのころだけ使って
直ぐに使わなくなってしまった高額のイスがありました(^^;
みなさんは、リラックスもできて姿勢が良くなる椅子を探してください。
次の手段としては、普段使いのイスに
姿勢を良くするための姿勢サポートグッズです。
骨盤サポートするお尻の下に使うものや、背骨のS字カーブが
とれやすくなる腰をサポートするグッズに良いものがあります!
これらを、普段よく使っているイスに補助的に使うと良いでしょう!
できれば、一度試してみてから購入すると良いです。
体に合ったサイズを選んでみてください(^^♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月13日 21:14
◎おすすめ対処法 運動
/////////////////////////////////////////////////////////////
人類が誕生したのは、500万年前と言われていますが、
こんなに体を動かさなくなったのは、電車や車の発達、
パソコンやスマホなど歴史からみたらごく最近なのではないでしょうか。
猫背の状態で頭を傾け、長時間維持できる
筋肉や骨格には遺伝子的に創られていないのです。
人間は生きる上で体を動かすのは当たり前で、
動かす時代の人間にとって、今の異常な体の固定状態は〈拷問〉と言ってよいでしょう!
肩こりや首コリ、頭痛や腰痛があって当然と言えば当然で、
現代人は意図的に身体を動かさなければ体がおかしくなってしまうはず。
肩こりや首コリに関しては、肩甲骨まわりの背中の筋肉や
首回りの筋肉を動かす必要があります。
肩を回す時には肩甲骨ごと回し、首も無理せずゆっくり回す運動を
30分から1時間に一回は行うことを習慣化しましょう。
また、筋肉は下半身に60~70%くらいありますので、
下半身を使った運動をすると全身の血行がよくなり、肩や首回りにも好影響!
姿勢良く歩いたり走ったりするのが手軽で良いですね!
アポセオシスの指導しているロニジョギング走法や
ナチュラルエレガント歩法は、肩甲骨や骨盤を
楽に美しく動かせるので超お勧め!
美しさだけでなく、肩こり腰痛、脂肪燃焼、メンタル改善、
免疫力向上にも効果的♪
ロニジョギングは書籍にもなっており、
医学博士の加藤先生にも監修いただいた優れた健康法です!
リクエストがあれば、美快ほぐし整体やその他のメニューを
選ばれた方にも簡単に指導させていただきます(^^♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月12日 22:58
◎おすすめ対処法 ツボ
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツボを刺激すると、経絡を流れる氣の流れがスムーズになり
、経絡とつながる臓腑が活性化されるので体調が整うと言われています。
経絡や氣と言うと信頼できないと思う方もいらっしゃると思いますが、
ツボに関しては、医学的なエビデンスの掲載されている文献が数多く出ており、
WHO(世界保健機関)は約360穴の効果を認めているのです!
ツボや氣、経絡なんて・・・ と
バカにせず、騙されたと思ってツボ押しをしてみてください。
肩や首コリ、頭痛に効果的な代表的ツボは「肩井」(けんせい)と言うツボになります。
※場所等はネット検索を
セルフでツボ押しをする場合、3秒で息を吐きながら少しづつ力を入れ、
3秒でゆっくり息を吸いながら力を抜いていきます。
それを5,6回やってみてください。
コリのある周辺の筋肉が緩んで血流がジワ~っと流れるのを感じると思います♪
ツボ押しの強さですが、台湾足ツボ刺激のような強い刺激は禁物です。
気持ちいい~痛気持ちいい位の間の強さで行いましょう!
アポセオシスでは、肩井以外の肩甲骨や背骨、頭のツボ、
上半身全体に効くツボ等をマッサージしながら刺激していきます。
また、生命力をアップさせるツボも刺激しますので、
体全体の自然治癒力を高めることが期待できますよ♪
また、生命力をアップさせるツボも刺激しますので、
体全体の自然治癒力を高めることが期待できますよ♪
暑い季節を除けば、ホットストーンによるツボへのお灸的な温熱刺激も行っております。
お灸と違って、温かくて気持ちが良いので、ツボと温熱効果に加えて、
気持ちいいホルモンもたっぷり出ますのでより自然治癒力がアップするはずです♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月11日 11:56
◎おすすめ対処法 ほぐし、マッサージ
/////////////////////////////////////////////////////////////
マッサージによる刺激は筋肉をほぐしコリや張りを解消し、
筋膜をリリースするマッサージは可動域が広がり柔軟性も改善します。
なた、血液やリンパなどの体液循環を促進することによる、むくみの改善。
そして、自律神経系の調節にも役立つため、
自律神経失調によるさまざまな症状の改善にも期待できます。
手軽なマッサージとしてセルフマッサージも効果的ですね♪
アポセオシスの美快ほぐし整体では、整体のいらない体づくりを
目指しておりますので自宅や職場でもできるセルフマッサージもお伝えしています。
ただ、プロにやってもらうのと自分でやるのとでは、技術的レベルの
違いもさることながら、やってもらうことによる気持ちよさも格別ですよね!
ですから、私も日常はセルフマッサージをしていますが、
何名か私独自の手法を伝えた方にやってもらうようにしています(^-^)
あと、セルフもプロにも言えることですが、
強く揉み過ぎたり長時間の揉み過ぎには注意が必要です。
強く揉む行為を繰り返していると、筋膜が傷つき、
回復過程で筋膜が肥厚して線維化という硬くなった状態になって、
逆にコリや張りが促進されてしまう場合があるからです。
揉み返しが来るくらいのマッサージには気をつけてくださいね♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月10日 10:03
◎おすすめ対処法 温熱療法
/////////////////////////////////////////////////////////////
次におすすめする肩こり首コリに効く対処法としては温熱療法ですね。
猫背やストレートネックで長時間固まった筋肉は、
硬く血行が悪くなって、疲労物質がたまり、
酸素や栄養がいかずに冷えているのが一般的です。
温熱療法は患部を温め、筋肉を柔らかく、
血流も良くして栄養や酸素も行き渡ります。
つらい痛みから解放され、気持ちよさも相まって
心理的にも効果的な対処法ですね♪
特に外気が冷えている季節や冷房の強い部屋に
長時間いなければいけない環境の場合は有効です!
お風呂や暖かいタオル、カイロなどでつらい患部を温めましょう!
注意点は、短時間ですと皮膚の表面しか温まらないので
短時間のお風呂やシャワーだと効果がありません。
また、長時間温め過ぎは低温やけどの恐れがあるので要注意です。
加えて、電気毛布などは、電磁波自体は弱いかもしれませんが、
電熱線が人体近くにあり長時間利用するため、
温熱効果はありますが電磁波の悪影響があるのでお勧めしません!
アポセオシスの美快ほぐし整体では、春秋冬はホットストーンを活用しています。
特殊な玄武岩の原石をなめらかに加工したホットストーンです。
痛みのある患部やツボ、チャクラ等に置くことで暖かく癒したり、
ホットストーンを使って患部をほぐしたりします。
肩から首にかけてのホットストーンでのほぐしは、深くまで温まり、
筋肉が柔らかくほぐれて最高に気持ちが良いですよ♪
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月 9日 18:03
◎おすすめ対処法 ストレッチ
/////////////////////////////////////////////////////////////
原因がわかったところで肝心の対処法についてお伝えします。
まず一番手軽にできる対処法はストレッチですね♪
筋肉を伸ばすと、伸ばした筋肉はゆるんで柔らかくなる性質があります。
ゆるんでほぐれれば、血行が良くなり神経の圧迫も軽減されるので
コリやハリがとれるだけでなく痛みやしびれ、頭痛からも解放されます。
ストレッチ効果を出すためには筋肉温度が高い方が、
効率が良いので運動後やお風呂の後がオススメ!
軽く動かしながら少しずつ可動域を拡げてから、
ゆっくり静的なストレッチを行うと良いでしょう。
静的ストレッチは1セットだけでなく、
できれば3セットくらいやるとより柔らかくなりますよ♪
肩こり首コリに関しては、アポセオシスのメニューにもあります
【マルチストレッチヨガ】が最高です!
※現在は画像のストレッチより効果的なポーズ満載!
首と肩だけでなく、同時に多くの部位をストレッチできて
動的&静的ストレッチ共に対応でき、
一般的なストレッチよりもはるかに効果的です!
やり方は、アポセオシスに来た際に♪
その効果に驚くことでしょう!!
そして、マルチストレッチヨガをしながら深呼吸もして、
柔らかくなった筋肉にたっぷりと酸素を送りましょう!
肩や首、頭がスッキリしますよ!!
大切なのは、背中と首の後ろのストレッチをしたら、
胸の前と首の前もストレッチすることです。
背中だけのストレッチですと、猫背を促進してしまいますから!
背中側の後に胸側です。 順番を待ち換えないようにしてくださいね(^-^)
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月 6日 18:12
◎肩こり首コリは体の癖だけでなく心理的要因も!
/////////////////////////////////////////////////////////////
肩こり首コリには、姿勢の癖が原因となり、
その悪い姿勢の癖を作る要因にスマホやデスクワーク等と
書きましたが、それ以外にもあります。
それが今回取り上げる、心理的な要因です!
例えば、仕事で時間に追われている時、肩に力が入って固まっていないでしょうか?
ゲームに集中していて、姿勢が悪い状態で固まってないでしょうか?
何か失敗して落ち込んで、下を向きがちになってないでしょうか?
何かにイライラして、体に無駄な緊張が走ってないでしょうか?
様々なストレスがあると特に肩回りが緊張します。
外敵からの防御姿勢からだと言われています。
そして緊張して、肩まわりの筋肉を固めると、
神経の圧迫や血行やリンパの流れの悪さ、
また、呼吸が浅くなって筋肉に酸素が行かなくなって
疲労物質がたまったりするなどして、どんどん肩こりや首コリになっていきます。
一時的なものであれば、自然治癒力で回復しますが、
ストレスが継続して慢性的になると厄介です。
さらにひどくなって、頭や目まで痛くなったりします。
姿勢も悪い状態で固定してしまいますね。
ストレスが溜まって限界値を超える前に、
心も体もリラックスできるようにしましょう!
旅行でも、マッサージでも、運動でも、カラオケでも・・・・
好きな事をしてスッキリ解消させる習慣を持ちましょう!
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降の施術割引しております♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月 5日 20:14
◎肩こり首コリの原因
/////////////////////////////////////////////////////////////
◎肩こり首コリの原因
肩こり首コリには様々な原因があります、今回は事故等の直接的な衝撃を除いて、
姿勢の悪さから来る原因に焦点を当てます。
現代人は、勉強やゲーム、スマホ、デスクワーク、
料理など下を向いて何らかの作業をするシーンが多くなっています。
頭の重さはボーリングのボール位あるそうで、
それを首回りの筋肉や肩回りの筋肉で支えています。
姿勢が良ければ骨で支えることができるのですが、
姿勢が悪ければ悪いほど筋肉で支えなければならなくなります。
短時間なら良いのですが長時間筋肉で頭を支えると、
疲労が蓄積して筋肉が硬くなってしまうのです。
そうなると、硬くなった筋肉の周りの血管・神経・リンパ管を狭めてしまい、
より疲労が増して、痛みやコリ、ハリ、痺れの症状が現れます。
肩や首だけでなく、ズキズキする頭痛や目の痛みになる方も多いですね。
根本的には悪い姿勢を取らない良い姿勢でいることですが、
痛みやコリの症状をすぐにとるには、痛み周辺の筋肉を柔らかくほぐしたり、
さらに広域にまたがる筋膜を柔らかくすることが重要になります。
つづく
【期間限定/割引情報】
12月15日迄、PayPayにてお支払い頂く場合、
20%のポイント還元を実施しております♪
21時以降、美快ほぐし整体の施術割引しております♪
お問い合わせください(^^♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発の筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
整体やマッサージへ行かなくても十分です!
ツボ押しやマッサージ、御希望あればヘッドマッサージやリンパマッサージも!
#ヘッドスパ #整体 #マッサージ #リンパ #ホットストーン #肩こり #首コリ #頭痛 #早朝 #東京 #目黒 #目黒駅 #駅近
(ヨガ教室 アポセオシス)
2022年11月 3日 13:40
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>
« 2022年10月 | メインページ | アーカイブ | 2022年12月 »